『原曲メドレーを打ち込んで再現してみた投稿祭2025』やるよ

 『原曲メドレーを打ち込んで再現してみた投稿祭2025』やりますよ~

 

 あ、この記事は「ニコニコメドレーシリーズ Advent Calendar 2024」に参加してるでござります。

adventar.org

 今年も去年と同じ日をもらいました。
 本当は合作や投稿祭の企画・運営のススメ的なものを書こうと思っていたのですが、投稿祭やりてえって感じでこの記事に変更しました。
 企画・運営のススメはまたの機会に・・・

 

これは何

 その名の通り、原曲メドレーを打ち込んで再現してみたをみんなで投稿する投稿祭です。
 なんでこの企画をやろうかと思ったかというと理由は単純で、よく話には出てくるけど、みんななかなかやらない「原曲メドレーを打ち込んでみた」を投稿祭にすれば、みんな参加してくれるのではないか。そう思ったからです。
 この機会にぜひ、自分の好きな原曲メドレーを打ち込んで再現してみてください。

 

開催期間

 3/24(月)~3/30(日)

 

概要

・原曲メドレーを打ち込んで再現する投稿祭です。

(わかりやすく言えば、元曲再現の逆バージョン?みたいなものです)

参考としては下記の動画みたいな感じのことをする投稿祭です。

www.nicovideo.jpwww.nicovideo.jp

・とにかく楽しんでくれればOKです。

 

投稿ルール

ニコニコ動画へ動画を投稿すること。

・動画タグに「原曲メドレーを打ち込んで再現投稿祭2025」「ニコニコメドレーシリーズ」「原曲メドレーを打ち込んで再現してみた」を付けること。

 

投稿祭内企画

 現在投稿祭内企画を計画しておりますが、現時点ではまだ、企画内容が固まりきっていないため、投稿祭内企画については、後日アナウンス予定です。
(自然消滅するかもしれません)

 

賞品など

 今回の投稿祭では、ランキングやそれに伴う賞品の授与などはありません。

 

巡回生放送

 投稿された動画の巡回生放送を予定しています。

 

その他

 質問などがありましたら、amegaまでお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本編

 この記事?が果たしてアドベントカレンダーのレギュにあっているのか、正直あやしくなってしまうので(そもそも記事なの・・・?)、僕が超メドレー歌ってみた投稿祭を過去2回開催して感じたことやノウハウみたいなものを書いていきたいと思います。

 

開催する怖さ

 まず超メド歌投稿祭については、来年も開催するという告知を今年も既に済ませたのですが、やはり今回みたいに前例がないというか、過去に開催したことがない第1回目の投稿祭というのは、怖いです。
 どうしても勇気はいると思います。これは本当にそうです。『参加者がいなかったらどうしよう・・・』とかやっぱりどうしても考えてしまうんですね。こんなに大々的にやって滑ったら悲しいなとか。とはいえ、良い意味でも悪い意味でも、このメドレー界隈は狭い界隈です。なので、こういった投稿祭には誰かしらは参加してくれるんじゃなかなと思います。
 誰かがその一歩を踏み出してくれるのを待っている節もあるのでね。

 

広報活動

  広報活動は大事です。規模感が大きい投稿祭をしたいのであれば、内輪間だけで企画が終わらないように、界隈外にも広報活動をするといいと思います。
 投稿祭専用のXアカウントを作るなどしてみるといいかもです。それとQ&Aがすぐにできる環境を整えておくといいと思います。専用の質問箱やマシュマロを用意しておくといいですね。
 最近では、ニコニコ公式が投稿祭を支援する活動を行ってくれています。なので、ニコニコに協力を仰いでも良いと思います。
宣伝とかしてくれますよ↓

https://x.com/nico_usersevent

 

企画内容をまとめる

 企画内容はあやふやではないほうが好ましいです。これは僕の反省ですが、第1回のメド歌投稿祭は内容が固まり切っていない点が多くあり、投稿祭中に変更した内容もありました。こういったことは好ましくないので、やはり基本的には「これで決まり!変更はない!」といったところまで、自分で内容を何度も確認したうえで、企画の詳細を出せるといいですね。本当にね。

まとめ

 正直内容が記事って感じじゃなくて、どうしようと思って後付けで本編としてこの投稿祭についてのことを書いたんですけど、全然参考にならないかもなって思いました。ごめんなさい。
 まあ、僕がここまで投稿祭とかの企画を運営してきて思ったのは、人って温かいんだなって。優しいんですよ、人って。この企画は、何としてでも成功させたい!そう思ったら、いろんな人に助けを求めてみるといいと思います。
 そんな感じでこの記事は終わりになります。まとまり何もなかったな~

 

 とりあえず、『原曲メドレーを打ち込んで再現してみた投稿祭2025』をよろしくお願いします。
 それでは!

じゅうががあああああああああああああああああああああああああああ(10月)

 みんな元気してた?どうも、僕です。そうそう、僕。

 

お久~

 普通に月報サボってました。
 今年の5月が最後だったので、実に5ヶ月ぶり?
 時の流れどうなってんの??????????????


いろいろあったね

 僕が月報をサボっている間にニコニコが死んで復旧して、きらら展にも行ったりして・・・まあ、いろいろありました。

 

歌ってみた

 この5ヶ月間で投稿した歌みたは2本でした。どゆこと???

 

七色のニコニコ動画

 15周年記念に一発撮り&歌詞見ずに歌ったやつ。組曲と流星群でもやってきたので今回も。まあ、正直普通に録音する時間がないだけなのもある。

www.nicovideo.jp

ニコニコビターテイスト

 アラヤマさんに時間をもらったので歌いました。
 普通に時間なくて夜にやっちゃえって感じで歌ったので、声抑えて歌いました。
 その影響で歌い方もいつもと違うんですけど、好評でした。まあ、いつもの歌い方は僕が歌って手気持ち良いって思ってるだけで、歌の上手さとかはあまり気にしてなかったので、こういう歌い方もたまには良いかもね。

www.nicovideo.jp

メドレー制作

 普通にタスク詰まっててまずい。どうしよう。

 

ATM合作

 今年も僕の誕生日に合作を開きました。
 参加してくれた人たちありがとうね。自パートはただ僕が好きな曲を詰め合わせただけです。

www.nicovideo.jp

ニコニコが復旧するまで合作

 メンテ入った初日から、復旧するそのときまでを制作期限とした合作。
 普通に突発合作でわんちゃん1日合作とかよりも制作時間短くなるんじゃないかと、企画時点では思っていました。どうしてこうなっちゃったんだろうね。

www.nicovideo.jp

派生

音和住媛萌心理戦合作

 オワタンンンアーッ絶望暗黒太陽邪さんの音MAD合作に使っていただきました!
 ついにおとひめ!も使っていただけて嬉しい限りですね~
 まあ、この動画をどういう感情で見るのが正解だったのかは未だにわかりません。

www.nicovideo.jp

【合わせてみた】駆け抜けるアイマスメドレー【4人+5人】

 教育猿さんの合わせてみたに使っていただきました!
 やっぱり駆けマスはいいですね~

www.nicovideo.jp

このメドレーのこの部分が好きなのでここだけ作りました!合作+ ADVANCED

 【kyoro】さんの音MAD合作に使っていただきました!
 おとした!、おとひめ!の両方とも使っていただきました。マジか!?

23:49地点 おとした!(*ハロー、プラネット。)
27:57地点 おとひめ!(ニコニコ動画流星群~アイドル)
42:06地点 おとひめ!(イワシがつちからはえてくるんだ)

 まさかこの合作の中に僕のメドレーが入っているとは思っていなかったので、嬉しい限りですね・・・!

www.nicovideo.jp

 

かんきつ!歌わせて頂いた

 ねくすた(弟)さんに歌っていただきました!
 ついにかんきつ!を歌ってもらえましたね~。MIXも良い感じになっていて良いですね!
 個人的にかんきつ!は僕が出してきた個人作の中でも一番気に入っている作品だったりするので、派生を出してもらえて嬉しかったですね!

www.nicovideo.jp

アニメを観た

 アニメを観る期に入ったので、何本か観ています。

 ちなみにアニメ観る期に入ったきっかけはこれ↓

 これが良すぎて「くまクマ熊ベアー」を観たら激ハマりしてしまい、そのままアニメ観る期に突入しました。マジで難民化してるかも。

 一応観たアニメを下にまとめますね。

・くまクマ熊ベアー
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになっていました
・声優ラジオのウラオモテ

 どれも面白かったですね~

 

11番目のねこはねね

 はりかも先生の新作がハルタで連載開始されました!!!
 読もう!!!!!!!!!!!!
 最高に面白いから!!!!!!!!!!!!!

www.harta.jp

 

今月の一押しマンガのコーナー

 今月はお休みです。

 

今月のヤバヤバメドレーのコーナー

 今月見たメドレーの中からヤバヤバだと思ったメドレーを紹介します。

 

【メドレー単品】らき☆すた20周年だよ、全員集合!

 神

www.nicovideo.jp

to Comp!!【ニコニコメドレー】

 GOD

www.nicovideo.jp

【ニコニコメドレー】君にスーパーウルトラハイパーミラクルビタミン注入

 え、これで処女作とかふざけてんの?
 上杉だろ

www.nicovideo.jp

 他にもいろいろあるんだけど、URLとタイトル載せるのめんどくなったので、ごめんなさい・・・!!!!!!!!!!

 

 てなわけで、お久のげぽげぽでしたがいかがでしたでしょうか?
 次回は来月になるのか、それともまた半年近く期間が空くのか。どうなるのかこうご期待ですね!
 それでは~~(あ~~、メドレーの進捗ヤバすぎ。どうしよう・・・)

無茶振り合作2を終えて

 どうも僕です。製作後記みたいな大層なものは僕には書けないので、いろんな感想とかを織り交ぜながら話して行けたらなあと。というか、普段月報しか書かないような人間なのでこういうのはたまにしかしないので新鮮かもね。

 

amegaパートについて

 まずは自パートから触れていきます。
 僕に来たお題は、「日本語と英語以外の曲で!」でした。このお題が最初来たときはもの凄く頭を抱えました。まず英語の曲もろくに知らないのにそれすら禁止されたらいよいよどうしようもないなあと。それで、とりあえずニコニコで日本語でも英語でもなく流行った曲ってなんだろうなあとか考えてまず出てきたのが、新潟県歌でした。まあ、正直めちゃくちゃ使いたかったです。
 んで、その次くらいに出てきたのがマミさんのテーマだったわけです。そもそもこの合作以前は僕、マミさんのテーマの歌詞が架空言語だったなんてこと知らなかったんですよね。それで大百科で一体何語なんだろうなあとか調べてみたら架空言語とか言われたので、これしかない!と思ってそこで架空言語縛りにしてみるかあ~~とか思いました。僕的にもこっちのほうがやりすいかなあとか思ったので。
 そこから架空言語と言えばイカ語だなってなったので、シオカラ節を使うかってなりました。ちなみにトキメキ☆ボムラッシュも候補にあったのですが、同じ言語を入れるのはちょっとアレだなと思ったのでやめました。それ以降は架空言語でひたすらいろんなところで調べました。
 それで候補はいくつかあったのですが上手く組み込めそうだったのがこの4曲になりました。まあ、haloは架空言語か怪しいかもだけどナユタン星人がナユタン星語って言ってるのでね。
 他にもボカロ曲とか候補はあったのですが、そういうのは架空言語とかしか言っておらず何語とかまで言っていないので、動画に何語とかを記入する際に困るなあということで断念しました。あとは結構、架空言語もあるけど日本語の歌詞の部分のところもあるよみたいな曲もそこそこあって、いや~使いてえんだけどな~~みたいな曲もちょくちょくありましたね。
 ちなみに最初にシオカラ節を持ってきた理由は一番メジャーな架空言語であり入りとして分かりやすいかなと思ったからです。
 あと僕のパート銀河Pが言っていたんですけど、多分一番短いパートらしいです。まあ、そりゃそうだって感じでした。架空言語縛りとかいう意味の分からないことし始めた僕が悪いですね。ちなみにこれインスト曲ダメとか言ってなかったので使おうと思えば使えました。流石にそれやっちゃうと寒いので使いませんでしたが。
 まあ、結構いろんな人から好評だったので結果的には良かったのかなあとか。ただ、正直お題を出した人からしたら期待していたものとは別のものが返ってきたんじゃないのかなあと少し申し訳ない気持ちもありつつ・・・っていうそんな感じのパートでした。正直こんな機会がなければ一生作る機会のないメドレーだったと思いました。ありがとう銀河P!!!

 

ニコニコメドレー何でも屋パート

 化石さんとの共作パートです。このパート、正直僕は何もしていません。ほとんど化石さんがやってくれました。僕がやったことと言えば、化石さんの相談にのるカウンセラー(音源と動画の確認とか)とフォニイの打ち込みと相手に振る無茶振りを考えたのと曲を出したことぐらいです。実質無職です。たぶんこのパートについては化石さんに聞いた方が良いですよ。僕から語れることはあまりありません。
 あ、ただテトちゃんの相方を決めたのは僕でしたね。『テトちゃんの相方で悩んじゃう』って化石さんが言っていたところに無言でこの画像を投げました↓

fxtwitter.com

良いね。
 まあ、あとは共作名義にめちゃくちゃ悩まされたこととか?まあ、結構候補いろいろ出したけど、う~~~んってなった結果この名義になりました。ちなみに候補の中には「銀河さんいつもありがとう」があったとか。
 まあ、僕から語れるのはこれくらいですかね。他に気になることがあれば化石さんに聞いてください。あの人に製作後記でも書かせといてくださいね。あと、化石さん。本当にありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

僕のお題

 僕が出したお題はXなどでも言いましたが、
2019年(もう5年前?!)のニコニコ動画でメドレー作って!!!
でした。
 ちなみになんでも屋パートも前述の通り僕が考えたのですが、なんでも屋パートで出したお題は、
「アニメ制作会社ごとにつき一つの曲を使用したアニソンメドレーを作って!」
でした。

 結構どちらもおもろいお題だったんじゃないのかあと。2019年のほうはようはまとメドレーを作ってとかいうような話のわけなんですが、なんでこのお題にしたのかというと、僕ががっつりニコニコを見始めたターニングポイントがここだったからというのがありますね(もちろん5年前だからというのもありますが)当時はめちゃくちゃボカロを聴いていました。懐かしいね。結構これ2019?!みたいなものもあっておもしろかったですね。さざなみさんありがとうございました!!!
 アニメ制作会社の無茶振りは思いついたときは「え!?これめちゃいいやん!!!」ってなりました。ね?センス良いでしょ???結構良いお題だったと自画自賛しています。メドレー側も完璧なものが返ってきましたね。センス良すぎ、卍です。まほあこOPがガン刺さりしました。いや~~まほあこOP使いてえ~~~~。あと「go to Romance>>>>」をありがとうございました。神です。最新アニメまで入っていて、ガン刺さりしました。君知らで〆るところも良かったです。2Peiさんありがとうございました!!!

 

好きパート

 みんなメドレー作るの上手すぎなんよ。マジでamegaって人だけ舐めでしょ???
 みなさん素晴らしいパートだったのですが、今回はこの中から特に僕がガン刺さりしたパートを数個選出したいと思います。

 

メドレー無茶振り合作2 〜スゴい〜 まるくパート

 しょっぱなから凄いの来たなあってライブ公開時に感じましたね。ヤバい。間奏だけでこんな起承転結付けることできるんだってビックリしましたね。もはや最後のほうは終わり感漂い過ぎて『あ、もうスゴい終わりか~~』みたいな感情になりましたね。凄すぎるっぴ。ちゃんと上限の3分間までみっちり使っていて凄いなあと思いました。動画も凄くて流石まるくさんといった感じでしたね。

 

メドレー無茶振り合作2 〜スゴい〜 エンJパート

 神パートです。個人的に今回の無茶振り合作全体を通して一番好きなパートだったかもです。これがウケるにいないという点も含めておもろいかもですね。最初ので落ち感やトキメキ☆ボムラッシュとか好き好き大好きすぎました。これはエンJさんが音MAD側の人間でもあるからこそできたものなんじゃないかな~~と思っていて完全に適任者すぎたんじゃないかなと思っていますね。神パートでした。

 

メドレー無茶振り合作2 〜スゴい〜 tronさんパート

 これメドレーたくさん作っていないとできないやつ!って感じでしたね。作成難易度は低いけどたくさんメドレーを作っていないといけないという前提条件が厳しいかもですね。これ僕に来ていたら使用回数ランキングメドとかやっていたかもですね。でも僕、ランキングメドやろうと思っても一部が突出しすぎてるかも。まあ、パートの感想に戻りますが、プリキュア5で良い感じにあがってからのハイテンポ感が好きでした。あとは旅絵巻が出てきたときに『え?!旅絵巻?!?!』みたいになりましたね。かなり面白いメドレーでしたね。

 

メドレー無茶振り合作2 〜スゴい〜 闇鶴パート

 まず出だしのおちゃめ機能が良すぎでした。やっぱりおちゃめ機能は「おお、始まったな」感があって良いですよね。フォニイの感想使うのも好きです。unwelcomeと炉心融解の重ねも好きでした。これまたスゴいメドレーでした。

 

メドレー無茶振り合作2 〜キツい〜 ふたりはプリキュアパート

 普通にまるくさんサビ禁止系のお題2回も振られてるの意味わからなすぎでしょ。これもちゃんと展開あるの意味わからなすぎなんだよね。構成も凄いし851サウンドも好きですね。というか、マジで普通に気持ちよくなれそうなところで寸止めされてるのもどかしすぎでしょ。悲しいです、

 

メドレー無茶振り合作2 〜キツい〜 水色サーモンパート

 最初は『お?軸メド?』とかなったんですが、消失の消失みたいな意味わからんことやっていて『?????』なりました。構成上手い人は凄いね、本当に。動画もしっかりこっていてマジで凄いななりました。バトルモードアリーナの消失、マジでそうよね~~って感じで大好きでした。はやくそれになりたい!もめちゃ良かったんですけど、楽曲採用早すぎやしませんか・・・?

 

メドレー無茶振り合作2 〜キツい〜 弗素パート

 出だしのyouから『お?!』ってなりました。そしたらyou×魔理沙が始まって『うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお』とかなりました。アツすぎ、激アツよ。
 軸メドやっていて好きすぎました。僕、やっぱり弗素さんのメドレー好きかも。

 

メドレー無茶振り合作2 〜ウケる〜 ちゅるちんパート

 最初無茶振り隠されていたので『ん?なんだろう』てなったらタイムスリップし始めて『おお!!!』ってなりました。駆け抜け系のお題かとみんな騙されたでしょ!!!マジでちゅるちんさんの構成と音好きですね。

 

メドレー無茶振り合作2 〜ウケる〜 アラヤマパート

 avexから始まったの面白すぎ。ところでこのお題の出し方、こじつけ方見覚えあるんだけど。ちなみに僕はこのお題出してないよ!!!お題の出し方、少人数無茶振り合作のamegaとかいう人に似すぎてアラヤマさんもこのお題が僕のお題だと勘違いしていたらしいです。断じて違うからね~~~!!!

 

メドレー無茶振り合作2 〜ウケる〜 獅子座じゃない人パート

 ひたすらかわいそうでした。このお題が僕に来たら死んでいましたね。実際面白いメドレーだったと思います。たぶん今回の無茶振り合作の中である意味一番難しいお題だったんじゃないですかね?

 

メドレー無茶振り合作2 〜ウケる〜 VubbleStarパート

 おい

 

メドレー無茶振り合作2 〜ウケる〜 maddogパート

 かなり無茶振りみたいなお題に対してちゃんと本家のMI.zさんみたいな音源、構成の駆けアニを作ってくるのかっこよすぎるでしょ、かっこよすぎるんだよなあ・・・

 

メドレー無茶振り合作2 〜マジ卍〜 Wordパート

 なんでまた消失の消失やってる人いるの???マジで神過ぎでしょ💢💢💢
 あとマツケンサンバⅡ出てき過ぎでしょ。おもろい

 

メドレー無茶振り合作2 〜マジ卍〜 2Peiパート

 感想はさっきの僕のお題のときに話した通りです。2Peiさん本当にありがとうございました。

 

後夜祭

 無茶振り合作2では化石さんとQuantumさんの主催のもと後夜祭なるものをやるらしいです。無茶振り合作2非参加者でも参加できるらしいです。まあ、概要ポストを見た方が早いですね↓

https://x.com/Psychic_Duosion/status/1796919975435010287

 僕は今のところ参加しようかな~~とかいう感じです。まあ、程よくやりたいことは思いついたので。

 

最後に

 無茶振り合作を主催してくださった銀河P、運営人の方々お疲れさまでした!!!
 こういう大きな規模感の合作に参加するのは初めてだったので、これを終えて俺もまた一歩メドレー作者に近づいたなといった感じです。普段はしょうもないメドレー合作を主催してばっかりなせいで合作に参加する側になることのほうが実は少ないかもしれない自分ですが、こういった合作に参加することができて良かったな~とかいう感じです。まあ、次回以降があれば今度は参加は躊躇っちゃうかもしれないですけどね。
 そんな感じで無茶振り合作2お疲れ様でした!!!また次回(?)お会いしましょう!!!!!!

 

www.nicovideo.jpwww.nicovideo.jpwww.nicovideo.jpwww.nicovideo.jp

ごごぎがつ(5月)

 どうも僕です。五月病患者になってしまいました。今月も今月で忙しすぎたかもです。

 

忙しすぎ

 GW前半戦、まったく休みなかったです。GWってなんだっけって感じで諸々やっていました。そんな感じで今月の月報も始まるげぽ!!!

 

歌ってみた

 今月は歌みた投稿してないですね~~、ウケる。

 

メドレー製作

 今月もなんか作っていました。来月以降はしばらく個人作はないと思います!とかいって、作っていたのが先月でしたね。説得力なさすぎ。

 

【メドレー合作】いちにちっ! ~2024GW 虹~

 今年も参加してきました~~!!!正直今回は前日に合唱動画を2日とかで作っていたのもあって、体力が終わってる状況下の中で作ったのでアレでしたが、まあ~~前回よりは上手くなってるかも。

www.nicovideo.jp

1日と半日 曲が被ったらCRマツケンサンバⅡが流れるメドレー合作

 まず真島茂樹さんのご冥福をお祈りします。

 まあ、要は1日と半日合作の様子がなんかおかしい合作です。まあ、なんでこんなことになったのかはよくわからないです。
 ということで、自パートはきららアニメ縛りで行かせていただきました。実は完全きららメドレーは初めてだったわけですが、正々堂々と挑んだ結果がこれになってしまいました。アラビックヤマト開眼式ぃ・・・
 多分自分のメドレーでここまで重ねたのも初めてだったと思います。一応被ったら規制系なので重ねた方がおもろいよねってことで。そんな感じの合作でした。
 なんか、あと1,000再生行ってましたね。ありがとうございました。

www.nicovideo.jpwww.nicovideo.jp

派生

 今月派生してもらった動画の紹介です。

 

【合唱】ニコニコ動画花吹雪【20人】

 CrimsonZocktさんの合唱に使っていただきました!なんで円周率1本で合唱に紛れることができてるんですかね???

www.nicovideo.jp

【合唱】アナザー組曲『ニコニコ動画』【20人】【改 ver. ft. よこぶえ】

 CrimsonZocktさんの合唱に使っていただきました!アナザーも地味にもう2年前なのか~~、死かも。アナザー歌い直したほうが良いかも。ちなみに組曲改も使ってもらえてるらしい。一発じゃない組曲改も録りたいかもね。

www.nicovideo.jp

 

【合作】落とした!

 違法味醂さんの音MAD合作に使っていただきました!ついに自メドレーを音MAD合作に使ってもらうという実績を解除しました?!?!めちゃくちゃ嬉しいです!!!!!マジでびっくりしました。グッバイ宣言とライアーダンサーが特に好きかも。まあ、全パート好きなんですけどね!!!ありがとうございました!!!!!

www.nicovideo.jp

共作合作

 「共作合作」という合作をやることになりました。2人1組を組み1パートを作成するという合作になります。おもろい感じの合作になりそうかな~という感じなので、ぜひ参加を検討してみてくださいね!!!

概要↓

docs.google.com

【追記】学マス

始めました。おもろい

f:id:amegasan:20240531225819p:image
f:id:amegasan:20240531225823p:image

 

今月の一押しマンガのコーナー

 今月読んだマンガの中からオヌヌメマンガを紹介します。

 

魔法使いロゼの佐渡ライフ 3

 今回終わり方、めちゃくちゃ綺麗で良かったです。泣けるね。

https://amzn.asia/d/9RUY4Jb

 

IDOL×IDOL×STORY! 4

 うわああああああ、NEW GAME!もそうだったけど胃の痛くなるようなギスり方してきますよね、得能先生って。

https://amzn.asia/d/iUyhANu

 

VTuberはママならない! 4

 終わってしまいましたね・・・。良かったです。欲を言えばもうちょっとこの子たちのお話を見てみたかったですけどね。

https://amzn.asia/d/2qg45Sf

 

夢見るメイドのティータイム 2

 めちゃくちゃ尊くて最高なんですよね~~~

https://amzn.asia/d/bIDPH0x

 

今月のヤバヤバメドレーのコーナー

 今月見たメドレーの中からヤバヤバだと思ったメドレーを紹介します。

 

超一人合作メドレー単品

 ガチ最高。オンリーワンダーの出だしが神過ぎるんだよな。
 というか、元の一人合作が最高過ぎてそっちが脳内に入ってきちゃう。

www.nicovideo.jp

 ちゅーわけで今月もおしまいです!!!来月もげぽは続くのか、続かないのか?!
 見ものですね。んじゃさいなら~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4月が!!!!!!!!!!!!!!!!!

 どうも僕です。今月もお疲れさまっでした。今月いろいろありすぎだったかもです。本当にいろいろありがとうございました。

 

超メドレー歌ってみた投稿祭2024

 今年も去年に引き続きありがとうございました。本当に投稿本数とか盛り上がりを見て感謝の言葉しか出てこないですね。こんな人間が主催した投稿祭にこんなにも多くの方々が参加してくださっているということで本当に嬉しいです。運営さんにも紹介してもらったりありがとうございました。
 そんな感じで今年は計72本の動画が投稿されました。良い動画ばっかりでとても見ていて楽しかったですね。去年の去年の倍近い投稿本数ということで、当初の目標であった計50本を大きく上回ってくれました。たしかに去年以上にいろんな方たちに興味を示してもらっていましたが、ここまで投稿されるとは予想外でしたね・・・
 なので、まだ全動画見切ることができていないです!多分あと1回くらい巡回放送をやると思います。自分の動画については後で語るとして・・・
 とにかく、ありがとうございました!!!

この投稿祭がまた誰かのきっかけになっていれば嬉しいですね。

投稿祭はまだ、自由形のアンケートも残っているから最後までよろしくね!

 

歌ってみた

 今月は投稿祭だったこともあって先月に引き続き、そこそこの数を歌わせていただきました。

 

ニコニコ動画見聞録

 見聞録が今年の課題メドレーでしたね。今年は去年以上にギリギリでした。ほとんどの箇所を最終日に収録しました。本当に計画性がない人ですね。あと去年に引き続いてなんですが、この人だけサムネイル逆張りしてて空気読めないの終わってますね。

www.nicovideo.jp

Songable

 自由形参加のやつです。一応2回目だったりします。前回はほんとうに流行と流行の間に投稿した意味の分からない人でしたね。みんながマッシュアップSongableやってるので、普段は避けて通ってる苦手なマッシュアップをやりました。どうでしたかね?巡回放送の時はアラヤマさんにはウケてそうでしたけど。正直これに関しては今年の頭くらいからずっとやっていたんですよね。つねにお蔵入りとの戦いでしたが、地道に進めてきました。
 これでもメドレー作者なので(普段あんま重ねないけど)メドレー作者の意地みたいなの見せました。

www.nicovideo.jp

組曲『ニコニコ動画』

 一発撮りでやらせてもらいました。コミュ企画と一発録り部門の同時参加的なそれです。まあ、組曲の一発撮りは初投稿以来なわけで・・・。今の自分が初投稿で組曲歌ったら的な感じで歌わせてもらいました。実は今回円周率とかいつもの定番ネタはあんまり入ってないです。正直やりたいことやれたので満足ですね。当時の僕の初投稿を見たことある人が今どれだけいるかはわかりませんが、成長した姿を見れたのでしょうか?
 あ、動画は今回作りました。最後のカオスゾーンは力尽きました。基本的に直近5年以内の動画になっています。

www.nicovideo.jp

メドレー製作

 先月「突発系の合作がない限りは表に僕のメドレーがでるということは多分ないと思います。」って言っていたはずなんですけどね・・・。なんか知らないけど個人作投稿しちゃいましたね。あ、1日合作には参加したので多分来月に投稿されます。

 

おとひめ!

 1ヶ月で作ってしまいました。結局何もやることなくて、手が寂しくなってしまい、この時間に音MADメドレーでも作るかあーってなったら、作っているうちに楽しくなってしまい、めちゃくちゃ短期間で9分という僕の個人作史上もっとも長いメドレーとなってしまいました。しかも結構反応も良く、あと少しで1,000再生というところまできていました。個人的にも自信作だったりするので見てね!
 基本的には最近の音MAD多めの選曲になっていると思います。個人的には前回使うことのできなかった夢路らびりんすと今回音MADメドレー作りたいと思った1番のきっかけになった流星群を使えたので大満足です。

www.nicovideo.jp

合唱

 久々に合唱動画を作りました。

 

ニコニコ動画見聞録

 課題メドレー部門では去年に引き続き参加者全員を使った合唱動画を作りました。去年よりは良いものが作れたと思います。27日の夜から投稿までずっと作っていました。頑張りました。合唱に使わせていただいた人は去年より数人ちょこっと増えた程度でしたね。とはいえ、去年の反省を受けて構成もいろいろと考えながらやったりもしましたね。一応個人的には教育猿さんのほのぼの神社の解説のところが一番好きだったりしますね。作ってる時も楽しかったです。そんな感じで詳しいことは巡回放送で見たときに話そうかなあ~とか思っています。

www.nicovideo.jp

派生

 今月派生してもらった動画の紹介です。

 

【合唱シリーズ】Songable【2回目】

 じゅにあさんの合唱に使っていただきました!多分初めてSongableの合唱動画に使ってもらっています!円周率とかいろいろと使ってもらいました。

www.nicovideo.jp

【合唱】NICOあむ~る【6人】

 CrimsonZocktさんの合唱に使っていただきました!あむ~るですね。サムネイルのイサムティーさんの顔がツボですね。あのあむあむあむの人もいますね。

www.nicovideo.jp

【合唱 7人】十年祭からのニコニコ動画を振り返る動画

 サニーさんの合唱に使っていただきました!10からの合唱はよく来ないかな~とか思っていたので嬉しすぎる!!!僕がまだサムネを逆張ってない頃なので本当に懐かしい頃かもですね。まじで良く動画が動く!!!凄すぎる!!!音も良すぎる!!!マジでありがとうございます!!!最後のカオスゾーンとか良すぎます!

www.nicovideo.jp

エイプリルフール

 今年のエイプリルフールにはよくわからないことをしました。メドレー作者系ゲーム実況者『準新作(仮)』とかいう僕と化石さんとアラヤマさんでゲーム実況をしました。エイプリルフールの前日の朝4時とかに突然やることとなった本当に突発的なやつでした。本当にごめん。
 グループ名は化石さんが『メドクラ準新規精鋭だ」とか言ったので、僕が『準新作(仮)』っていう仮の案を出して、他に案もなかったのでそのまま仮のグループ名で行くことになりました。

 そんな感じでよくわからないことをしました。現在は解散済みになっています。

www.youtube.com

www.nicovideo.jp

巡回放送

 投稿祭のお話関係でちょくちょく名前がでている巡回放送ですが、現時点で4回行っています。正直1回分の放送時間も去年以上にあります。そして今年は1回目を除くと毎回じゅにあさんなどといろんな人に来てもらっています。毎回お付き合いいただきありがとうございます。ここで投稿祭に投稿された動画を全部見させてもらっています。本当にありがとうございます。

live.nicovideo.jp

私生活

 私生活ってなんだっけ

 

UFOキャッチャー

 久々に取れました。

f:id:amegasan:20240430220616j:image

 

今月の一押しマンガのコーナー

 今月読んだマンガの中からオヌヌメマンガを紹介します。

 

ラスボスは逃げ出した▽

 これ神です。読もう。ガチでおもろい。

https://amzn.asia/d/1uk5NAW

 

けいおん!shuffle 3

 今回結構いい感じに話がクロスしていておもろい。

https://amzn.asia/d/bJwvGXR

 

escape into the light

 こういうの良いですね。

https://amzn.asia/d/cGieaWA

 

今月のヤバヤバメドレーのコーナー

 今月見たメドレーの中からヤバヤバだと思ったメドレーを紹介します。

 

【歌ってみた】01で終わるメドレー

 投稿祭にも参加してくれたメドレーです。神過ぎた。
 タイトル回収も綺麗で素晴らしかったです。

www.nicovideo.jp

 んな、わけで本当に今月はありがとうございました。今後もよろしくお願いしまする!!!!!!!!!!!!

3月くんまでいなくなるっていうのかい・・・?

 あ、どうも僕です。今月もげぽっていきたいと思うげぽ。まあ、今月も1ヶ月がそこそこに長く感じたなあという感じでしたね。

 

配信

 今月はかなり配信をした月でしたね。8番出口から始まり、ゲームの配信をたくさんやった気がします。こんなに配信やったのは初めてだったと思います。ゲームモチベ、配信モチベ共に今月は高くなりとても素晴らしかったですね。そのモチベをあげてくれた8番出口には感謝とともに初クリアと同時に全異変を見つけるという不名誉な実績を解除してしまったことに対する恨みでいっぱいです。8番出口ライク全部初クリアまでに1時間50分前後かかるのマジでバグだろ。

 

歌ってみた

 今月は先月と打って変わってそこそこに投稿しましたね。やはりメド歌との向き合い方を変えたのがそこそこにでかかったのかなあ~という気持ち。まあ、たくさん投稿したらしたらでここに書くものが増えて大変なんですけどね。

 

ニコニコ動画花吹雪(円周率)

 円周率で花吹雪を歌いました。まあ、今月は円周率の日がありましたからね。円周率単体で歌う動画っていうのは実は半年に1回くらいしかしておらず今回は5ヶ月とか6ヶ月ぶりとかでした。それこそ存メドとかの時はバカみたいに歌ってたのでアレでしたが、後半に行くにつれ普段歌わない円周率ゾーンなので噛みやすくなってくるんですよね。まあ、今回は歌ったことがあるゾーンまでしか歌わなかったんですけどもね。そんな感じですね。

www.nicovideo.jp

非日常のニコニコ動画

 100回目でした。記念すべきですね。なんというか・・・なんというかですね。まあ、コラボの時にも歌いましたが、全編通して歌った箇所は歌いなおしてます。100回目ということでネタをいつもより多めに・・・と思いましたが別にそんな多くなかったですね。昔よくやっていたネタもやりたいと考えたりもしたんですができませんでしたね。悲しいね。まあ、色々と頑張らせてもらったんで聴いてみてね。

www.nicovideo.jp

『現代VOCALOID創造都市2022』を初見時に知っていた曲だけ歌ってみたに俺が初見時に知っていた曲だけ歌ってみた

 ちょっと遊んでみました。ちょっと前からこれやりたいなって思っていたので。僕的には「〇〇メドレーに曲追加してみた」シリーズ的な感じの増え方させたいなあ~って思ってたのでこんな感じで歌いました。まあ、みんなもやってみてください。

www.nicovideo.jp

 

We Love "MOSAIC.WAV"!!

 とにかく歌いたかったんです!!!電波ソングって良いですよね!!!!!ってね。MOSAIC.WAV好きなんすよね。まあ、めちゃくちゃ曲知っているわけじゃないんですけどね。でも好きなんですよね。良いよね。ちなみにこれを今回歌うきっかけになったのがこの曲(【オリジナル楽曲】あつまれ☆平成オタク老人会!!【初オリ曲】 - ニコニコ)とこの歌みた(We Love "MOSAIC.WAV"!!●愚民さん制作のメドレーを本人が歌ってみた● 【MOSAIC.WAV結成20周年記念アレンジメドレー】楽曲:MOSAIC.WAV/アレンジ:えむくろ - YouTube)。本人が歌っているのでめちゃくちゃ聴いてたんですよね。この歌みた。でも最初は歌うつもりはなかったのですが、これをめちゃくちゃ聴いていたおかげで知らなかったいくつかの曲もわりとすんなり歌えましたね。みんなも歌うべきです。
 ちなみに今回初めて人にMIXしてもらって教育猿さんにMIXしてもらいました!!!コラボの時もMIXしてもらいましたが、とても素晴らしいですね(?)。いや、本当にありがとうございました!!!あ、ついでに最近聴いてるMOSAIC.WAV神曲置いときますね。

www.nicovideo.jp

www.nicovideo.jp

www.youtube.com

メドレー製作

 今月は個人作の投稿をしましたね。あとは合作用のメドレーを作ったりいろいろと・・・。多分来月は何か突発系の合作をやらない限りは表に僕のメドレーがでるということは多分ないと思います。多分ね。念のため保険を掛けないとこの人すぐ何かやるからね。

 

かんきつ!

 なんかどこかでちゃんとしたボーカルメドレーは多分作らないみたいなことを言った覚えがあったのですが、楽しくなっちゃって作っちゃいました。とは言ってもこれの元はなんでも合作6に提出したもので、コネクトからの曲が個人作用として追加した曲になります。とはいえ、ボーカルメドレーにするつもりはなかったのですが、なんでも合作に提出した音源にGUMIさんに歌わせる遊びをしていたらなんかいい感じになっちゃって結局ボーカルメドレーにしちゃいました。ちなみに普通にハモリは所々はずしています。ごめんね。でもまあ、いい感じの雰囲気のメドレーができたんじゃのかな~~って感じです。

www.nicovideo.jp

派生

 今月派生してもらった動画の紹介です。

 

組曲『ニコニコ動画』120人合唱

 CrimsonZocktさんの合唱に使っていただきました!またしても激ヤバ合唱でしたねえ~~。やっぱり、あの時代のあの人たちと一緒の合唱にいるっていうのは何というか、感慨深い気持ち位になりますね。

www.nicovideo.jp

合唱>>ニコニコ動画Re:Dive -Level Special All Cluster Edition-

 白身魚 Zさんの合唱に使っていただきました!いや~これまた激熱合唱ですね。わりと僕にとってRe:Diveってひとつの転換期だったのでなんというか・・・なんかそんな感じなのでうんって感じでしたね。

www.nicovideo.jp

超メドレー歌ってみた投稿祭2024

 ようやく告知動画を投稿しました!!!

www.nicovideo.jp

 ちなみに今年も超会議のページに載せてもらっています!!!嬉しいね!!!!!

f:id:amegasan:20240402003737j:image

 

 それとニコニコの投稿祭一覧ページにも載せてもらっています。一応去年の末だかくらいからニコニコでやる投稿祭のすべてをニコニコが後援してくれるようになったので、超メド歌投稿祭も後援してもらっています。具体的に何かがあるといったわけではないとは思いますが、恐らく公式Xなどで告知とかをしてくれるんだと思います。多分ね。

 

f:id:amegasan:20240402004014j:image

 

ゅにらじ(RC2)

 第3回ゅにらじに出演してきました。生主のamegaでした。とはいえ、僕としてはいつも通りやってきたので、まあなんだろうな・・・まあ、amegaさんが一体どんな人なのか気になったら見てみてね。

www.nicovideo.jp

 

私生活

 私生活is何?

 

偽夢

 配信外で全実績達成しました。

f:id:amegasan:20240402004916j:image

 

魔法少女にあこがれて

 全話見させていただきました。マジで良かったです。

 

今月の一押しマンガのコーナー

 今月読んだマンガの中からオヌヌメマンガを紹介します。

 

Vドルアーカイブ 2

 これで完結みたいでしたが、もっと続きを見せてくれよ!!!って感じでしたね。

https://amzn.asia/d/aJKWBLU

 

ほぐして、癒衣さん 2

 すごーーく良かったです。見ててにっこりします。

https://amzn.asia/d/4gR7Bq6

 

アイドルビーバック!

 なんだろう。こういう作品良いよね。

https://amzn.asia/d/ikCMa1e

 

ごきげんよう、一局いかが? 2

 はやく続き見せて。

https://amzn.asia/d/31FmCUt

 

性別不明な殺し屋さんがカワイすぎる。

 マジでただただ普通に好きな作品です。良い!!!!!!!!!!!!!!

https://amzn.asia/d/gEx308Y

 

今月のヤバヤバメドレーのコーナー

 今月見たメドレーの中からヤバヤバだと思ったメドレーを紹介します。

 

ひなまつり2024

 今年も最強で最高すぎた!!!!!!!!!!!!!音が良い!!!!!!!!!!!!!
 突然しゃべりだす茂樹マジで好き。たびのまえたびのあとで鳥肌立ちました。良すぎなんよね。あ、あと普通になつみSTEP!大好き人間です。

www.nicovideo.jp

NEW Vocaloid Song Medley 7

 流石にもっと見られるべきじゃない???
 選曲のセンスが良すぎです。

www.nicovideo.jp

日常合作メドレー

 合作の方も良かったのですが、メドレーも良かったです。

youtu.be

 てなわけで、今月もお疲れさまでした。まあ、もう4月2日なんですけどね。はは
 んじゃま。

2月も尾張。

 どうも僕です。この月報もどきを始めてから1年が経つみたいです。はやいね。まあ、今月はわりと色々あって1ヶ月が長く感じましたね。そんな感じで今月のげぽもどうぞげぽ。あ、大谷翔平さん結婚おめでとうございます。

 

ブルスカイ

 ブルスカイが一般開放されましたね。まあ、僕は一般開放される前からやってたわけですけどもね。ついにコード届いたって思ったら1ヶ月とか後くらいにすぐに一般開放されたときはブチギレそうになりましたが、一般開放されたことによって僕のブルスカイくんのTLもね彩りました。元々使いやすくはあったのですが、日本人や知り合い等々があまりいないこともあってあまり使わずにいたのですが、一般開放されたこともあって最近はブルスカイによく生息しています。Xくんはほぼ告知や見た動画共有のためだけのSNSになってしまいました。悲しいね。ハッシュタグも使えるようになりましたし、僕は完全にブルスカイの人間になると考えてもらって大丈夫です。まあ、メドキやディスコにもいますがね。まあ、でもブルスカイよりもディスコのほうがいますけどもね。

 

歌ってみた

 メドレー歌い手として活動し始めてから、初めてメド歌を投稿しない月になりました。まあ、個人的に忙しかったこととか諸々あったんですが、このことに関しては多分どこかでまた喋ります。

 

メドレー製作

 ついにメド作者になってから1年が経過してしまいました。まあ、ほどほどにいろんなことをやってきたんじゃないかなあ~と。そんな感じで合作をやったり、あとはなんでも合作にメド出したり、その出したメドを拡張して個人作として完成させました。まあ、なのでなんでも合作はその試聴版だと思ってもろて・・・。まあ、なので個人作はなんでも合作が投稿され次第投稿します。

 

amegaさんメドレー作者1周年おめでとう合作

 まあ、一晩合作だったりもします。突発合作ですね。僕がなんも1周年用の動画を用意してなくて何故かノリで生まれた一晩合作です。タイトルが何というかATOに近いものを感じる感じになってしまった(?)
 自分のパートはですが、正直個人的な満足度は高かったです。良くできたんじゃないかなとか思います。最近ずっと使いたかった白金ディスコも使えて満足でした。それと自分の1周年合作ってことなので夢路で〆させてもらいました。そんな感じです。聴いてね。

www.nicovideo.jp

派生

 今月派生してもらった動画の紹介です。

 

【合唱】平成ヒットチャート!-ALL STARS-

 教育猿さんの合唱に使っていただきました。僕のヒットチャートはあれですね、以前SNS上で公開していた僕が知っている曲だけで歌ったヒットチャート。まさかそんな音源まで使ってもらえるなんて思わなんだね。
 最初の方からなんかいる?!ってなって驚きました。最後の大体円の中にはいないのは申し訳なさ少しありました。でも全体的にとても聴きやすい合唱でとても良かったですね。コミュ限とかで改めて歌ってみてもいいかもね~。

www.nicovideo.jp

ニコニコ動画流星群 200人合唱

 CrimsonZocktさんの合唱に使っていただきました!・・・凄すぎ合唱来ちゃった。普通に凄すぎだし、この中に自分がいるとは思わなかったな~~。流星群は多分僕がニコメドの中で最もたくさん聴いたんじゃないかってくらいには聴いてるニコメドなのでこういった合唱に使ってもらえるのは純粋に嬉しいですね。

www.nicovideo.jp

超メドレー歌ってみた投稿祭2024

 今年もやるぞ!って感じの詳細発表生放送やりました。まあそこそこにぐだりましたが、まあ反響はほどほどにあったと思うので、結果的にニコ生で詳細発表するっていたことは良かったんじゃないでしょうか?まあ、投稿祭の詳しい詳細はニコ生見るか大百科見て下さい。動画はもうちょっと待ってください。まだ手をつけてないです。ごめんね☆

t.colive.nicovideo.jp

 

メドラ部

 でました。呼ばれたのでメドラ部に出てきました。正直人の枠なので下手なことは言えねえとかは思ってました。まあ、結構面白かったです。もしまた呼ばれたらでます。知らんけど。
 あ、2月のメドラブポイントもよろしくね。

docs.google.comlive.nicovideo.jp

私生活

 私生活ってなんだよ。

 

夢の国

 友人と行った。

 

f:id:amegasan:20240301173108j:image

 

今月の一押しマンガのコーナー

 今月読んだマンガの中からオヌヌメマンガを紹介します。

 

のけもののまち

 読んでて凄くいいな・・・ってなりました

https://amzn.asia/d/fYd07Yu

 

ほぐして癒衣さん 1

 読んだのは1巻です。2巻はまだ読めていませんが、これ良いですよ。

https://amzn.asia/d/aZPJYnJ

 

今月のヤバヤバメドレーのコーナー

 今月見たメドレーの中からヤバヤバだと思ったメドレーを紹介します。

 

amegaさんメドレー作者デビュー1周年おめでとう

 アラヤマさんありがとうございますううううううううううう。フォニイきらら好きなんや・・・。凄い良かったです。

www.nicovideo.jp

ウチも駆けメドみたいなのやりたかったんだけどなんだこれ

 【kyoro】さんメドきたあああああああああああああああああ。普通に好きメド過ぎる。きらラッシュやメンタルチェンソー→オーバーライドとかDubidubi→Oshamaとかここすきゾーンが多すぎるかも。めちゃ良い。

www.nicovideo.jp

 

 うっす、てなわけで今月のげぽも尾張げぽ。書き始めて1年を迎えたげぽだけどげぽ、今後も飽きるまで書いてくげぽからよろしくげぽ!!!